老犬介護 ぐるぐるわんわん

老犬介護体験ブログ。老犬の介護で悩んでいる人、愛犬が老いた時のためにこれから準備される人、役立つヒントがあるかもしれません。

老犬介護 ぐるぐるわんわん
  • 老犬介護TOP
  • はじめに
  • 時系列目次
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

目次

老化

難聴と白内障
老化の始まり
ハエウジ症
夜鳴き(くんくん)
開脚と尻もち
夜鳴き(唸り)
骨折

手作り服

手作りの服(100均服のリメイク)
型紙の作り方(マジックテープ服)
手作り服(マジックテープ服)
型紙の作り方(介護ベルト)
手作り服(介護ベルト)
手作り服(防寒着)
手作り服(被せる防寒着)

外飼い老犬のための工夫

ごはんと水
暑さ対策
外飼い対策
寒さ対策

最期

寝たきり
最期の日
別れの日
お墓作り

ひとこと

ここまで老犬介護体験を書いてきましたが、ここから先は、ペットとの暮らしの中で役立つような記事を書いていこうと思います。

ペットの災害対策

ペットとの「同行避難」
家庭の防災対策
家庭での備蓄
ペットの防災対策
ペットのしつけと管理
ペットの迷子防止対策

  • facebook
  • tweet
  • Google+
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket
wanko

    サイト内検索

    プロフィール


    福岡県在住のwankoと申します。
    愛犬を亡くして抜け殻ですが、老犬を介護している人の役に立てればと思い、老犬介護の体験を書いています。
    全てのワンちゃんと飼い主さんが幸せに過ごせることを願っています。

    カテゴリー

    • 老化
    • 手作り服
    • 外飼い老犬のための工夫
    • 最期
    • ペットの災害対策

    最近の投稿

    • ペットの迷子防止対策
    • ペットのしつけと管理
    • ペットの防災対策
    • 家庭での備蓄
    • 家庭の防災対策

    © 2018 - 2023 老犬介護 ぐるぐるわんわん All rights reserved.

    ▲TOP